運営者情報

運営者:おおた

こんにちは!私はオンライン秘書・事務として活動している「おおた」です。

私のこれまでの経験やスキル、そしてこれから皆さんと共有していきたい内容についてお話しします。

経験とスキル

私の仕事は、デジタルコミュニケーションの幅広いスペクトルをカバーしています。具体的には、メール作成から始まり、ウェブサイトの構成、記事作成、ワードプレスを利用したブログ投稿など、コンテンツ制作の全般を担当してきました。また、Excel(スプレッドシート)を活用した顧客管理や、顧客・会場との連絡調整、商品の注文やレンタル申し込みなど、バックオフィス業務も多岐にわたります。

さらに、メッセンジャーを利用した即時のコミュニケーション、プレゼンテーションのためのスライド作成、講演内容のまとめや台本作成、タスク管理といった、プロジェクト全体の進行管理も得意としています。会計ソフト「freee」での入力業務も経験があり、財務面のアシスタンスも可能です。

プロアクティブな対応

私の強みは、単に指示されたタスクをこなすだけではなく、常に次に何が必要かを考え、先回りして行動することです。やりとりや状況を見極め、必要なフォローを行うことで、スムーズなプロジェクト進行を支援します。この能力は、多忙なビジネスパーソンにとって特に価値があると自負しています。

ソーシャルメディアへの対応

また、仕事として直接請け負ってはいませんが、インスタグラムへの投稿も得意としています。これにより、プロモーション活動やブランディングにも寄与することができます。現代のデジタル時代において、これらのプラットフォームは欠かせないツールです。

ブログを通じて何を伝えたいか

このブログでは、私がこれまでの仕事で培った知識や経験を皆さんと共有し、より良いビジネスの実践方法を提案していきたいと考えています。オンライン秘書としての業務の裏側、効率的なタスク管理のコツ、デジタルツールの活用方法など、具体的なアドバイスを定期的に投稿していきます。

また、読者の皆さんからの質問や疑問にもお答えしていきたいと思います。このブログが、皆さんにとって有益な情報源となり、また、お互いに学び合える場になれば幸いです。

一緒に成長し、成功を築き上げていきましょう!

どうぞよろしくお願いします。