「弊社」と「当社」の使い分け方:メールや電話での適切な使い方

「弊社」と「当社」の使い分け方:メールや電話での適切な使い方

職場で日常会話では使われない特定の言葉を使うことが求められることがしばしばあります。

特に「弊社」と「当社」は、自分の会社を指す際によく使用される表現です。

しかし、これらの言葉の使い方を間違えると、ビジネスの場で相手に不快感を与えたり、最悪の場合、ビジネス関係が壊れることもあります。

では、メールや電話での「弊社」と「当社」の正しい使い分け方について見ていきましょう。

「弊社」と「当社」は日本語のビジネスシーンでよく使われる表現ですが、その意味や使い方に混乱がある場合もあります。以下に、それぞれの用語の発音と定義、使い分けについて説明します。

目次

発音の違い

  • 弊社:「へいしゃ」と発音します。
  • 当社:「とうしゃ」と発音します。

用語の意味と使い分け

弊社

「弊社」という言葉は、自社を少し謙虚に表現する際に使います。この言葉には、自分たちの会社を指すときに、相手に対して謙遜を示すニュアンスが含まれています。ビジネスの場で相手を尊重する意味合いを込めて使用されることが多いです。

当社

「当社」という言葉は、自社を指す表現として一般的で、特に謙遜の意味は含まれていません。公式な文書やプレゼンテーション、商談などで客観的に自社を指す場合によく使用されます。

「弊社」の表現とその正しい使い方

「弊社」とは、自分が所属する企業を指す際に使われる謙譲語です。

この表現を用いることで自動的に敬意が表されます。

ビジネスコミュニケーションでは、特に取引先や顧客、その他外部の人々へ向けて使うことが推奨されています

ただし、この言葉は外部に対して用いるもので、社内で使うには不適切です。

例文
  • お客様のご意見やご要望は、弊社の公式ウェブサイトで受け付けております。
  • いつも弊社のサービスをご利用いただき、心より感謝申し上げます。

「当社」の表現とその正しい使い方

「当社」とは、自身が勤める企業を指す際に用いる丁寧語です。

この言葉にはへりくだりが含まれていないため、主に社内のコミュニケーションや、対等な立場のビジネス関係で使われます。

採用面接や、社外での自社アピールなど、自信を持って会社を代表する際にも適しています。

例文
  • 当社は品質管理を徹底して行っており、その努力が当社の強みとなっています。
  • 当社では全従業員の有給休暇取得率が100%を達成しています。

「弊社」と「当社」の適切な使い方

「弊社」と「当社」は、いずれも自分の勤務先を指す言葉ですが、使う文脈によって使い分けることが重要です。

「弊社」は謙譲語として用いられ、主に社外の人に向けて使います。この表現は自社を控えめに表現するもので、外部の人々に対して敬意を示すのに効果的です。

一方で、「当社」は丁寧語であり、社内外を問わず広く使われますが、特に社内での使用が一般的です。これは、社内でのコミュニケーションでは過度に謙虚に振る舞う必要がないためです。

メールや電話での使い分けにも注意が必要です。社外の取引先や顧客にメールを送る際には、「弊社」の使用が推奨されますが、社内のコミュニケーションでは、上司であっても「当社」を使用します。これは、社内では全員が対等な立場にあると考えられるからです。

また、特定の状況では社外に向けても「当社」を使用します。例えば、企業の立場をはっきりさせる必要がある場合や、就職活動中の学生へのメールでは、自社のポジションを明確に示すために「当社」を使うことが適切です。不適切な要求があった場合には、「当社としては対応しかねます」と表現するのが良いでしょう。

電話対応では、社外へは「弊社」を、社内では「当社」を用いるのが一般的です

英語での「弊社」と「当社」

英語で「弊社」と「当社」を表現するときには、そのニュアンスに応じて異なる表現を選ぶことが重要です。以下は、これらの言葉に相当する英語表現です。

弊社

英語で「弊社」に相当する表現は通常、「our company」としますが、謙虚さを表現するために「our humble company」や「our modest company」といった形容詞を付け加えることがあります。

この使い方は、特に日本語の謙虚さを英語に反映させたいときに適しています。

当社

一方で、「当社」はシンプルに「our company」や「our firm」と訳されます。この表現は客観的であり、特に謙虚さを示すニュアンスは含まれていません。

日常的なビジネスの場では最も一般的に使われる表現です。

これらの違いに注意して、場面に応じて適切な英語表現を選ぶことが重要です。特に英語では、日本語のような謙虚さを直接表現する文化が少ないため、文脈によっては直接的な表現が好まれることもあります。

まとめ

「弊社」と「当社」はどちらも勤め先を表す言葉ですが、その使用は場面に応じて変わります。

「弊社」は外部に対する謙譲の表現として、そして「当社」は社内や対等な関係を示す場で用います。

社外での「当社」の使用も、状況に応じた柔軟な対応が求められます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次